QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
とっぺん
オーナーへメッセージ

タジン鍋

2010年07月06日

 とっぺん at 00:35 | Comments(2) | スタッフ日記
Tajin(タジン)とはモロッコで生まれた円錐形の鍋で
煮込んだ料理のことです。
水が貴重な砂漠地帯の人々の知恵から生まれた、
蒸気孔のない三角の蓋が蒸気を循環させる構造の鍋です。

食材から出る水蒸気で調理が出来るため、旨味や
成分が逃げ出さず、とってもヘルシーということで、
気になっていたのですが、先日、友人の結婚式の
引き出物で頂いてしまいましたpresent

タジン鍋
タジン鍋

はじめて調理するときは焦げ付いたりしないのかと
心配でしたが、お肉はふっくらやわらかく、
野菜は旨味が凝縮されていて大満足でした。

以前紹介されていたクックパッドをよく利用しますが
タジン鍋で検索をするとたくさんのレシピが
紹介されています。
次は何を作ろうか、楽しみです。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
天山酒造さん「元旦お届け」
佐賀城本丸
「佐賀なび」
Facebook
デモ機完成!!
冊子になりました!
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 天山酒造さん「元旦お届け」 (2014-12-03 15:32)
 代掻き (2014-06-13 12:02)
 佐賀城本丸 (2014-05-22 17:52)
 昨日は雨 (2014-05-21 14:06)
 「佐賀なび」 (2014-05-15 17:37)
 Facebook (2014-05-14 16:25)

この記事へのコメント
はじめまして

私は、有田焼・波佐見焼の販売にたずさわっていますが、こうした実際の使い手の声はとても勉強になりました。

ありがとうございます。
Posted by ひだかしげかず at 2010年07月06日 04:30
ひだかしげかず様
コメント、ありがとうございます。
タジン鍋、使い始めると、短時間で、簡単に調理ができることも魅力です。
忙しい方、野菜不足の方にもおススメしたいです。
Posted by toppen at 2010年07月07日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。