QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
とっぺん
オーナーへメッセージ

ゴルフ好き社員のつぶやき1

2010年04月12日

 とっぺん at 20:07 | Comments(0) | スタッフ日記
はじめまして、ゴルフ好きのスタッフMです。

先週はゴルフ好きにはたまらない1週間でした。
ゴルフに興味のない方々には何のことやらでしょうが、マスターズWEEKでした。
マスターズはアメリカのプロゴルフツアー(USPGA)の中で、4大メジャーと呼ばれる大きな大会の一つで・・・・・
長くなりそうなので説明は省きます。

とにかくプロゴルファーなら誰でも憧れる大会のようです。あの石川遼選手もこの大会には相当な思い入れがあって、小学校の卒業文集に「20歳までにマスターズで優勝する!!」という大きな夢を掲げていたのは有名ですよね?
昨年に引き続き、今年も残念ながらわずかな差で予選落ちでした。ラウンド後のインタビューでの涙はとても印象的でした。
この悔しさをばねにして、来年もがんばって下さい。



さて、私がこのゴルフという麻薬のようなスポーツにはまったのは今から4、5年前になります。
実は当初はこんなにはまることになるとは予想もしてませんでしたが、今回、眠い目をこすりながらマスターズを観戦していた時に、「やっぱりゴルフって面白いなぁ」って思う瞬間がありました。
テレビ画面には色んな選手がとっかえひっかえ映し出されるのですが、石川遼選手をはじめとする10代の若い選手達の果敢な攻めのプレーが写されたかと思えば、次には自分の父親と同じくらいのベテラン選手達の巧みな技に感動させられ、そうかと思えば、K-1ファイターかと思えるような体格の選手のパワフルなスウィングに唖然とさせられたり・・・


こんなにたくさんの国籍も年齢も体格も違う人たちが、同じ土俵に上がって、ちっちゃなあなっぽこに、これまたちっちゃなボールを入れることを目指して必死にがんばるスポーツ。

変なとこに打っちゃっても、悪いのは自分ただ一人。

それをどうにかするのも自分自身。

ゴルフってこんなスポーツ。

だからやめらんない。

ゴルフ好き社員のつぶやき1



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
天山酒造さん「元旦お届け」
佐賀城本丸
「佐賀なび」
Facebook
デモ機完成!!
冊子になりました!
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 天山酒造さん「元旦お届け」 (2014-12-03 15:32)
 代掻き (2014-06-13 12:02)
 佐賀城本丸 (2014-05-22 17:52)
 昨日は雨 (2014-05-21 14:06)
 「佐賀なび」 (2014-05-15 17:37)
 Facebook (2014-05-14 16:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。