QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
とっぺん
オーナーへメッセージ

パノラマ紀行!熊本県「通潤橋」

2008年06月18日

 とっぺん at 13:09 | Comments(3) | パノラマ
パノラマ紀行!熊本県「通潤橋」

とっぺんでは定期的に各地のパノラマを紹介しています。

パノラマ、パノラマいったいなんなの?という方は、上の画像をクリックしてみてくださいicon12
ひとつの視点から360°グルッと景色が見渡せるんですface02
表示された画面をマウスの左クリックを押したまま上下左右自由に動かすことが出来ます!

そして、今回の行ってきたのは熊本県上益城郡山都町にある「通潤橋」です。
橋と言っても人が通る橋ではなく、用水の水路橋なのだそうです。期間によっては、橋の上から大規模な放水も行っているそうです。

■通潤橋
場所 :熊本県上益城郡山都町(旧・矢部町)
公式HP :熊本県山都町公式ウェブサイト


同じカテゴリー(パノラマ)の記事画像
唐津市七山 観音の滝への道
富士町吉村家住宅
富士町上無津呂 淀姫神社
CIEMA佐賀の動画付きパノラマ
佐賀市富士町 銀河大橋のパノラマ写真
ミニチュア風パノラマ
同じカテゴリー(パノラマ)の記事
 唐津市七山 観音の滝への道 (2011-09-20 17:46)
 富士町吉村家住宅 (2011-09-16 13:40)
 富士町上無津呂 淀姫神社 (2011-09-14 15:31)
 CIEMA佐賀の動画付きパノラマ (2011-09-09 14:08)
 佐賀市富士町 銀河大橋のパノラマ写真 (2011-09-08 17:47)
 ミニチュア風パノラマ (2009-10-28 16:08)

この記事へのコメント
昨日はお世話になりました。

通潤橋何度か行きましたよー。懐かしい。
熊本市内から結構遠かったような・・

フルスクリーンでのパノラマ、いい時代になりましたねぇ
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2008年06月18日 13:16
>編集長様
こちらこそ、お会いできて光栄でした!

パノラマシリーズどんどん更新していきます!
よろしくお願いします!!
Posted by とっぺん at 2008年06月18日 18:35
編集長にお世話になっているとっぺんのAです。

編集長コメントありがとうございます。

人員も増えいろいろ活用させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Posted by A at 2008年06月19日 11:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。